こんにちは!
kylii表参道の渡邊です!
今回は前髪のレイヤーについてお伝えしていきたいと思います。
まず、レイヤーを入れると何が起きるか
→流れる
丸くなる
動く
軽くなる
ふわっとする
ざっと言うとこのような効果があります。
目的に合わせてレイヤーの入れ方も変えていくわけです。
レイヤーを効果的に使って前髪に立体感を生み出したスタイルがこちら
自然な毛流れに
表面のふわっと感が絶妙な立体感を生みます。

ラインを残しつつ、隙間ができるようなカットをします。
表面に乗ってくる髪の毛を少し短く切ります。←これがレイヤー
下ろした時に段差が出るように上の毛を短く切るカット方法をレイヤーと言います。
「段を入れる」とも言います。
その短く切った毛が動くことによって立体感が出る!!と言う理論です。
ただこのレイヤーですが、
何もセットをしないとなると活かしきれません。。
かなり髪質を選んでしまうスタイルではあります。
しかしご安心ください!
ホントーに簡単にセットができます!!
アイロンやカーラーで表面の毛(レイヤーを入れたところ)を巻くだけ!
ワックスやオイルなどのセット剤をつけたらさらに良いです!
ふわっと感をキープするならスプレーもありです♪

結局セットが必要なのか、、と思った方
少しの手間で可愛くなるならやらない手は無いと僕は思いますよ!
慣れたら3分とかからないですしね☆
もちろんお客様一人一人の髪質、生え方、顔型に似合わせたスタイルを提案します。
毎朝どれくらい髪の毛に時間をかけれるかでもおすすめするスタイルは変えています。
ライフスタイルまで加味した上での似合わせを心がけていますので
お悩みの方はぜひ一度ご相談ください♪
インスタグラムも随時更新していますのでご覧いただければと思います!